本文へスキップ

小藤田漢方薬局です。

方針policy&FAQ

方針

方針イメージ

漢方では、病気を見るのでなく、どのように体質が偏っているかを漢方的に見ます。病名は参考になりますが、体質的な要素を重視します。例えば風邪でも、初期の風邪か胃腸症状まである中期の風邪か、全体的に虚してしまった後期の風邪かを判断しそれに適した漢方薬を選びます。

相談の流れについて

  1. 初回

    問診・舌診を行い今の状態に適した漢方薬を選びます。 場合によっては生活上の改善方向を提案します。
  2. 初回以降

    前回の漢方薬で改善できた点、改善できなかった点をお聞きし、漢方薬の修正を行います。

FAQ よくあるお問い合わせ

漢方薬はどのくらいの期間、服用すれば効果が現れますか?

風邪などの急性病では3日から1週間、ごく初期では1日デ効果がでます。インフルエンザの場合は1週間から10日間で効果が出ます。アトピーなどの慢性病は幾分効果が出てくるのは数週間かかります。完治に近い状態になるまでは年単位になります。

漢方薬は副作用は無いのですか?

漢方薬は副作用は少ないのですが、全くないとはいえません。その人の体質に合っていない漢方薬を服用すれば、不都合な症状が出てきます。
例えば、冷え症の方に、間違って炎症などを取り去る生薬(体を冷やす作用がある)を含んだ漢方薬を選んだ場合、体を冷やすことが多いので、益々冷えが悪化してきます。
このように、漢方薬の選択は難しいのでドラッグストアーなどで自己判断して選ぶことはよくありません。専門薬局で相談して下さい。
他に瞑眩(めいげん)反応といって、体質は良くなっているのに、体全体としてはその変化についていけず、頭痛や目まいが生じることがあります。これは時間の経過とともに解消します。

PCサイトでは問診カードに記入することにより漢方薬をお送りすることができます。